この日も学生軍団が。なぜに?
まあそれはいいとして、昨日、Luxologyセミナーでディストーム社長の
阿部さんに有料セミナーのチケットを頂いたのでまずは
ILMのセミナーから。
modoをコンセプトデザインの段階で使用してイメージを固めていく過程など。
通訳はパトリシアさん 声が聞きやすかったです。
その後、急いで吉蔵さんのペンタブレットのセミナーに。
後半は ZBrushのTipsなど。
次のセミナーが迫っているので吉蔵さんのセミナー途中で退席し、
もう一つの有料セミナーであるハリウッド映画 主に アバターの制作秘話。
(もう次元が違いすぎてわけがわからず・・)


時間が空いたので落ち着く3DCG CAMPへ。
ここからは怒濤の三連セミナー。
コイ☆セント メイキング
LightWave 3Dによるアニメーション制作の考え方など。
そしてこれが僕が見たかったセミナーの
ヤング!ガンス! 吉井さん 秋元さんセミナー!
やっぱりおもしろいです。DVD買います!メイキング楽しみ。
最後のセミナーはCAT SHIT ONEメイキング
ウサギの軍隊の話。
さすがに疲れました。ここまで続くと。とうとうここまでです。
新幹線の時間もあるのでデジタルコンテンツEXPO2010を出た。
次いでだからアップルストア銀座にも寄ってみた。人が多くてしんどい。
デジタルコンテンツEXPO2010&3DCG CAMP
まさかここまで楽しかったとは!来てよかったです。勉強になりました。
来年もある?なら行きたいな。
2 件のコメント:
三日間お疲れ様でした〜!
是非来年も行きましょう(^^
コンテストにも出したいですね〜。
三日間楽しかったです!
来年も行きたいです。いや行きます!
コンテストも出したいです。
コメントを投稿