
ZBrush上での表示。なんかコックピットみたいやなパレットが多い。
いままで、modoのスカルプトでやってたけど・・・って感じかな。
こうゆう服の皺はZBrush簡単&しやすいですね。
GoZ&UV Masterのおかげもあるけど。
そういえば、ZBrushでスカルプトしてGoZでmodoに持ってきたら
UVが上下反転してるけどディスプレイスメントマップもノーマルマップも
正常に?表示してるからまあそのままで大丈夫かな。
(もしかしてバグか)

modo上
ZBrushのポリペイントでと思ったけどもレイヤーもないみたいだし
やはり、使いなれたmodoの3Dペイントを使用です。
ZBrushはUVアンラップ出来てもUV編集ができないのでmodoで編集します。
いまのところmodo&ZBrush最強か!
0 件のコメント:
コメントを投稿