
眼球テクスチャ
目のテクスチャはPhotoshopで作ります。
制作方法は省略します。modoだけに絞ります。
眼球マテリアルを選択しレイヤー追加でlmageMapを選び
Photoshopで作成したテクスチャを読み込みます。
イメージデータは1000×1000のtgaです。PSDのままでもいいです。
画像の位置が合うようにUVを移動して合わせます。

顔のテクスチャ
下地(肌色)はPhotoshopで作っておきます。
目のテクスチャと同じようにレイヤー追加で読み込みます。

レイヤー追加
顔のテクスチャにPhotoshopのレイヤーのように新規に画像を追加します。

3Dペイントで細かい肌の質感を意識して描いていきます。
眉、目、口の周りをメインに描きます。